今年はキレイな夕日でした。
2015年も大変お世話になりました。
フリーランス3年生として、なんとか年越しが出来そうです。
いやあ、何とかなるもんですね?(なっていない?や、まあ生きているだけで大丈夫です。)
お仕事のご相談や、色々なところで気にかけて下さったみなさま、感謝しきれません。
僕にはお金も人脈もないので、良いモノを作ってお渡しするしか出来ませんが、その力を少しでも高めて恩返しが出来ればという想いで来年も頑張って行きます。
今年はWCK(ウェブクリエイターズ高知)で初登壇させていただいたり、友達と曲を作ったり、ドイツにも旅行でき、(マイペースではありますが)いくつかの初体験をさせていただきました。
2016年はどんな初体験が待っているのか。出不精なので、行動に移すと色々あると思います。
今は身内ノリですが、作った曲も発表していきたいです。が、そちらに比重を伸ばし過ぎると仕事、生活、すべてのリズムがおかしくなるので…バランス大事ですね。
少しずつですがチャレンジしていきます。
今日はいつもお世話になっている土佐山田町の八王子宮で大掃除のお手伝い。
また数時間後の初詣で!
2015年も残すところ6時間…
2016年は残すところ365日…楽しい事も、きっつーい事も、意外と目線次第!
それではみなさんよいお年をお迎えください!!